kubiibo.jpをいつもご覧いただき、大変ありがとうございます。
現在、東京の浜松町院は2ヶ月先まで予約枠が埋まっており、予約枠をUPすると、数時間で予約が埋まる状況です。
限られた診察時間の中で、皆様に公平に治療機会をご提供させいて頂きたいので、細かく制限を設けさせていただきたいと思います。恐れ入りますが、当院での治療条件に合致しない方は、ご予約をお控えください。
全ての方の想いに、満足にこたえることができなくて大変恐縮なのですが、限られた診療時間の中で最大限に治療をできるよう、ご協力のほどよろしくお願いします。
また、当クリニックは大企業や大手のクリニックではなく、少人数での運営となっています。お問い合わせが殺到しており、すべてのご質問にお応えできない場合がありますことに、ご理解のほどよろしくお願いします。
2018年7月 Dr.miko
首イボDr.mikoの治療方法とは
首イボ治療は、下記の方法がありますが、私が最も首イボ患者様に治療してきたmikoメソッドをオススメしています。
こちらの治療については、下記にて説明しているので、ぜひご覧くださいね。
「首イボがたった1回の治療で!mikoメソッドとは」
みなさん、治療後に口コミも投稿してくれたりと、スタッフ共々励みになっております。口コミが100件以上ありますので、治療を迷われていらっしゃる方やご不安な方は、治療前にご覧いただけると嬉しいです。
予約システムcoubicさん内での口コミ
顔イボ・体のイボ治療も東京浜松町院で可能に
2018年5月から、かねてからご希望の多かった「顔イボ」「体のイボ」治療も、東京浜松町院で治療できる体制が整いました。
治療内容によって、ご予約枠が異なりますのでご予約の際はご注意ください。
mikoメソッドによる首イボ・体のイボ治療のご予約
Dr.mikoによる首イボ治療をご希望の方 → Dr.miko予約枠
Dr.satokoによるmikoメソッドでの首イボ治療をご希望の方→Dr.satoko予約枠
その他の治療を東京・浜松町院でのご予約
すべて、 Dr.satokoの予約枠でのご予約をお願いします。
・ほくろ除去
・稗粒種除去
・顔イボのレーザー治療、体イボのレーザー治療
・肝斑レーザートーニング
・ニキビ跡・毛穴レーザー
・脇汗ボトックス
・しわボトックス
・シミレーザー
・シミ塗り薬治療
Dr.miko治療枠詳細:首イボの治療がある方・すでに体イボの保険診療について相談済みの方のみ
東京浜松町院でのDr.miko予約は、mikoメソッドによる首イボの治療がある方と既に体のイボ治療に関して診察済みの方のみご予約をお願いします。
その他の治療ご予約は、すべてDr.satokoが担当いたしますので、Dr.satoko枠でのご予約をお願いします。
*2mm以上の首イボだけの場合は、mikoメソッドでは治療できません。
*体のイボ治療がmikoメソッドで可能かどうかに関してのご相談は、Dr.satoko診療の受診をお願いします
限られた治療枠の中で、多くの方にmikoメソッドでの施術をご提供できるよう、ご協力のほどよろしくお願いします。
Dr.satoko治療枠詳細
mikoメソッドによる首イボ治療に関して
首イボ治療の際は、ご予約時間の30分以上前にご来院をお願いします。
麻酔クリームを塗布して痛みの軽減をはかってからの治療をおススメしております。麻酔時間は20~30分ほど。痛みに弱い方は長めに40分麻酔クリームを塗布することをおススメします。
予約時間直前にいらっしゃいますと、前後の予約状況によっては治療時間を十分に取れない可能性がありますことを、ご了承下さい。
・首の1~2㎜程度のイボ治療に最適です
・ごく小さないぼ(1㎜未満)になると、治療できない可能性があります。
・首イボ治療枠(40分)で治療可能な個数は100個程度となります。
・首のイボは傷が残ることはごく稀です
・体のイボは、mikoメソッドで治療を行っても、レーザーで治療を行っても傷跡が残る可能性があります。
mikoメソッド治療費用
・首いぼ50個まで 25,000円
・首イボ51個目から 1つあたり500円を追加
・麻酔クリーム(手のひら大)1080円
*価格はすべて税別 べっと初診料3000円、塗り薬代500円程度がかかる場合がございます。
顔イボ治療に関して
顔のイボは様々な種類があり、それぞれ治療が異なります。Dr.satoko治療枠では、脂漏性角化症と呼ばれるイボのレーザー治療(自費)を行います。
顔のイボは、9割以上のケースで、レーザー治療のみが適応となります。
レーザー治療は自由診療のため「イボの大きさ」「イボの数」「イボの種類」によって治療費用が異なってきます。
また、レーザー治療後のケアや赤み、反応なども治療方法により異なってきます。
顔イボ治療:治療後に1週間ほど軟膏外用・テープ貼付を行っていただきます。
テープの上からメイクができる特殊なものもご準しています。(レーザー後3日目から使用可能)
Dr.satokoによるイボレーザー治療(価格はすべて税抜)
1㎝未満 1200円/個
1㎝以上 2500円/個
*価格は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
体のイボ治療に関して
体のイボは、mikoメソッドで治療できるイボ(2㎜未満)と自費のレーザー治療になるもの(2㎜以上)になるタイプが混在しているケースが多くみられます。
ご予約枠は、首イボ治療(40分)でお願いします。
レーザー治療が必要なイボが多いほど、治療できる個数が少なくなりますが、目安として80個程度までの治療が1枠の予約で可能と見込まれます。
多数のイボがあり、どのような時間枠で予約を取った方が良いかお困りの場合は
フリーダイヤル 0120-35-4422(10-19時) までご相談ください。
体のイボ治療をご希望の場合は
Dr.satokoによるイボレーザー治療(価格はすべて税抜)
1㎝未満 1200円/個
1㎝以上 2500円/個
*価格は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
mikoメソッドでの治療の場合ご予約時間の30分以上前にご来院をお願いします。
麻酔クリームを塗布して痛みの軽減をはかってからの治療をおススメしております。麻酔時間は20~30分ほど。痛みに弱い方は長めに40分麻酔クリームを塗布することをおススメします。
予約時間直前にいらっしゃいますと、前後の予約状況によっては治療時間を十分に取れない可能性がありますことを、ご了承下さい。
他院で「ウィルス性のイボ」と言われた方
ウィルス性のイボの治療は、お受けしておりません
治療をお受けできない理由
ウイルス性のイボの治療は2週間に1度程度のペースで行いますので、通院しやすいお近くのクリニックで治療を受けられることをおススメしております。
遠方から行くので、何個も予約枠を取りたい…というお問い合わせに関して
Dr.mikoによるmikoメソッドでの治療と、Dr.satokoによる治療で予約の取り方が異なります。ご注意ください。
Dr.miko予約枠に関して
東京浜松町院では、皆様に公平に治療機会をご提供するため、予約枠はお一人様1つとさせていただいております。
治療が終わりましたら、次回のご予約を入れていただくのは大丈夫ですが、同時に複数枠のご予約を入れられた方は、すべて削除されますのでご注意ください。
Dr.satoko予約枠に関して
ご予約を複数お取りいただくことが可能です。
治療間隔も、皆様のご都合に合わせていただくことができます。
例:毎週金曜日に顔のイボを10個ずつ治療を受けたい
予約枠がキャンセル待ちだけなのですが…というお問い合わせに関して
浜松町院における、Dr.mikoの首イボ治療は完全予約制です。
予約枠は限りがあり、現在のところ多数の患者様に治療をお待ちいただいている状況です。
すでに2ヶ月後まで全ての予約枠が埋まっております、また、予約枠の解放とともに数時間ですべて予約が埋まってしまう状況が続いており、皆様に大変ご迷惑をおかけしております。
下記LINEにフォローいただけましたら、次回の予約枠を開ける際に、先行してお知らせしますので、ぜひフォローしてくださいね。定期的に、首イボができにくくなるようなワンポイントアドバイス等も配信していく予定です。
☆キャンセルが出た場合、キャンセル待ちをされている方に一斉メールが送られます。その中で、手続きをされた方のみ先着順で予約の確定となりますので、ご自身にてお手続きをお願いします。
☆キャンセル待ちを削除する方法はありません。それなので、キャンセル待ちを入れた場合、不要なご連絡が多数入る可能性があることをご了承ください。
☆「遠方から飛行機で行くのでキャンセル待ちではなく予約を確保したい」とご相談もいただきますが、予約枠は増やすことができませんのでキャンセルをお待ちいただくか、あるいは秋田のAdeBクリニックに来ていただくかしか対応できません。
☆「有休をとるので、予約が確定しないと困る」とご相談いただくこともあります。大変恐縮ですが、東京・浜松町院での治療をご希望で、予約がすべて埋まっている場合、キャンセル待ち以外の方法がありませんので、ご了承ください。
メールや電話で予約してほしい…というお問い合わせに関して
申し訳ございません。予約サイト以外でのご予約は一切お受けしておりません。
下記の予約サイトから、ご予約のほどよろしくお願いします。
Dr.mikoによる首イボ治療
Dr.satokoによる体や顔のイボ治療
理由:当方で手続きをするとキャンセルなどの際に、全体の予約画面からの操作となり、誤って他の方の予約枠を削除してしまう可能性もある故。
お問い合わせ、LINEにて予約のご相談を頂いた場合には、回答をいたしませんのでご了承ください。
治療の痛みが心配…という方
浜松町院にご来院いただいたときは、治療をお受けいただく時間しかとることができません。ご不安な点は、事前にLINEや確認のお電話をさせていただいたときに、ご相談ください。
ご希望であれば、テレビ電話診療(自費)をご利用いただいた上で、痛み止めの麻酔テープを処方、治療当日にご自身で貼ってきていただくという対応も可能です。