首イボ治療が自費診療に変更になります
非常に残念だし、悔しいのですが…
首イボの治療が、2018年4月からの保険診療報酬改定で、今まで通りの保険診療では治療ができなくなりました(>_<)
確かに、いつかは保険診療でできなくなる可能性があると感じてはいましたが(国はいきなり方針を変えるので)、この4月からひっそりと変更になっていたようです。
診療報酬改定で変更になったこと気付いていなかったら、行政の方が心配して直接ご連絡をくださいました。
このようないきさつで、本当に急遽なのですが5月25日の治療から自費診療とせざるを得ません。ご予約を頂いている方には、大変ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解のほどよろしくお願います。
自費診療だとちょっと…という方は、下記より、ご予約のキャンセルをお願いします。
首イボ治療・新料金
2018年5月現在では、急遽変更なので下記のようにさせていただきます。
50個まで25,000円
首イボを中心に、デコルテなどのイボを含めて50個までは25,000円です。
*2㎜以下の小さないぼのみが対象です
*大き目のイボは従来通りレーザー治療 1,200円/個(Dr.satoko治療の場合)となります
*体のイボも治療可能ですが、傷が残る可能性があることをご了承いただいた場合のみお受けできます。
50個以上は500円/個を加算
首イボが多数ある方は、50個以上は1つ500円が加算されます。
例えば
70個治療の方 → 25,000円+500円×20=35,000円
100個治療の方 → 25,000円+500円×50=50,000円
150個治療の方 → 25,000円+500円×100=75,000円
*価格はすべて税別
*上記に加え初回のみ初診料3000円がかかります。再診料は0円です
自費診療のメリット
価格の改定は本当に、国の方針なのでどうしようもないです(T_T) あぁ、悔しい!
でも、費用の面では悔しいですが、メリットもあります!
自費メリット1:東京浜松町院での治療、1回に150個まで可能になります
自費ですので、自由にいろんな設定ができます。
そこで、今回、1回の治療数上限を100個→ 150個まで変更させていただきます!!
*かなり遠方からいらっしゃる方で、150個以上の希望をご希望の場合はフリーダイヤル0120-35-4422までご相談ください。
自費メリット2:2回目、3回目の治療はいつでもOK
今まで、保険診療では3か月に1度の治療としていましたが、これからはお好きな頻度で治療をお受けいただけます!!
6月にデコルテから胸
7月におなか
なんていうスケジュールも可能になりました。
*治療期間が近くても、全身の健康状態には問題ありません。
*治療後のケアを考えると体の全面(胸部、腹部)と体の背面(背中)を同日に治療することは避けた方が良いです。できれば2週間以上間をあけることをおすすめします。
今後の見通し
診療報酬改定は2年に一度なので、2020年の3月末までは何があっても、保険診療に戻ることはないと思います。
また、今までの診療報酬改定を見ていると、一度改悪したものを元に戻すことが無いので、今後保険診療でmikoメソッド治療を行うことはほぼ不可能かな……
自費診療ならではの楽しみを考えていきます
自費診療ならではの利点と楽しみを増やしていきますね(^_-)-☆
まだまだ未定ですが・・・
・ポイントカードの導入
・他の自費治療が割引になるようなキャンペーン
・お友達紹介で首イボ治療○○個分プレゼント
などなど。
今から首イボ治療の楽しみを考えていきますので、ご期待ください。
何らかのポイントカード的なものを導入したときは、25日から治療の方もさかのぼってポイントが付くようにしますのでご安心ください。